犬山城下町散策

先日、名古屋から車で1時間ほどの所にある、犬山城下町へ遊びに行きました!
犬山城下町といえば、古き良き町並みが残る素敵な観光地ですが、最近インスタグラムやツイッターなどのSNSで一気に話題となったあるお店・スポットへ行ってきました(^^)

続きを読む

年に1度の…

バレンタイン=年に一度の珍しいチョコを入手できるチャンス

ということでアムール・デュ・ショコラ2017に行きました。少しでも混雑を避けたくて、平日のお昼に行ったのですが…

続きを読む

油断大敵!春の感染症にご用心

徐々に暖かくなっていくこの季節、少しずつ過ごしやすくなってきたと感じている方も多いのではないでしょうか。体調管理についても「インフルエンザの季節も終わって一安心」なんて考えてしまいます。しかし油断大敵!春は意外と体調を崩しやすい季節なんです。スギやヒノキの花粉症は勿論ですが、感染症にも気を付ける必要があるのが春なんですよ。
今回は春の感染症についてご紹介します。

 

続きを読む

言語聴覚士(ST)

私の妹は言語聴覚士として小児科に勤務しています。言語聴覚士とは、言葉、聞こえ、嚥下等に問題がある方々に対して、訓練や指導等を行う専門職です。妹は小児科勤務なので主に「ことばの遅れ」のある子供さん達の訓練や指導をしていますが、病気(脳卒中、咽頭癌等)や加齢が原因の失語症、嚥下障害等の訓練や指導も言語聴覚士の仕事のようです。

続きを読む