先日、イオンのレジに並んでいた時のことです。
どのレジも4~5人は並んでいました。おばあさんが私の斜め後ろに来ました。「ちょっと微妙な並び方をしてくるな」と思いました。
レジの順番が回ってきて、カゴを置こうとしたところ、そのおばあさんが、スナック菓子ひと袋を差し出して「私、これ一つだけだから先にレジさせてくれないか?」と言ってきました。
さぁ、みなさんならここでどうしますか?
昨夏の北海道旅行では、アジア圏からの観光客が多く、ここは日本か?と何度も思いました。そして、観光地での外国人のマナーが悪く、平気で並んでる列に横入りしてくる外国人に閉口してしまいました。折角の楽しい旅行が台無しだったのを覚えています。
東日本大震災の時も日本人の行動が海外のメディアで賞賛されました。『2011年の震災の際は、果物、衣服などの救援物資が届いた時も、日本では略奪や盗みなどが起きなかった。日本人の群衆は律儀に一列に整列していた』と震災のときでさえも整列する日本人の行動に注目していました。この日本の整列文化は幼稚園からの教育にあると言われています。記事の中では、日本人の“整列に対する愛着”は幼稚園でのレッスンから始まり、その整列を通じて、自己訓練、協調、尊重することを学んでいる、と幼少期からすでに整列文化が根付いていると説明しています。確かに振り返ると、小学校や中学校は常に集団行動が求められ、全校集会や発表会、運動会などで常に整列をしていましたよね。
さて、イオンのレジの話に戻りますが、どうすることが正解だったか、未だに考えてしまいます…。
(かみえび店 N)