私たちは10年後、何を考え、何をしているのでしょうか。10年後の自分って想像できますか?
愛知県にある明治村では、未来の自分に手紙を出すことができます。それが“はあとふるレター”です。


郵便局.jpg

宇治山田郵便局
明治村の中にある実際に営業を行っている郵便局。ここでレターセットを購入し窓口に渡すと10年後手紙が届きます。





レター.jpgのサムネール画像のサムネール画像

はあとふるレター
便箋2枚、封筒1(便箋以外のものは同封
  
 
万が一、手紙を受け取る前に引っ越しをした場合でも、手紙送付の半年前から住所変更を受け付けてくれるので手続きをすればちゃんと届くようになっているそうです。 
未来の受け取り手がその時どんな暮らしをしているか想像しながら書く。それは手紙を書く方にとっても自分を別の角度から見つめ直す有意義な時間となります。

受け取り手が未来の自分なら、必ずしも“郵便”という形を必要としないかもしれません。手紙を残しておくのが引き出しや押し入れの片隅だとしてもいいのです。それはいつか思いがけない時に届き、未来の自分を励ましてくれるのではないでしょうか。

(名東店 T)